2009年06月30日
傘。
ついにというか、やっとというか、
梅雨らしい天気になってきましたね。
さて、雨と言えば『傘』ですよね。
みなさんも自分の傘はお持ちですか。
日本は傘の消費率がかなり高いそうです。
忘れ物が多いってことだそうですが。

これ、自分が使っている傘です。
結構汚れてます(笑)。
もう何年になるのかなぁ。
ず~っと使ってます。
これからもよろしくね。
梅雨らしい天気になってきましたね。
さて、雨と言えば『傘』ですよね。
みなさんも自分の傘はお持ちですか。
日本は傘の消費率がかなり高いそうです。
忘れ物が多いってことだそうですが。
これ、自分が使っている傘です。
結構汚れてます(笑)。
もう何年になるのかなぁ。
ず~っと使ってます。
これからもよろしくね。
Posted by KENZO at
05:48
│Comments(0)
2009年06月29日
元気!
時間ができるとやっぱり公園へ。
この日は、いとこも一緒に。いつもの3人です。

ふつうのブランコは2つしかないので、
弟くんはしかたなく、お子様用ブランコへ。
娘はぶんぶん乗り回してました(笑)。

元気が一番!
この日は、いとこも一緒に。いつもの3人です。
ふつうのブランコは2つしかないので、
弟くんはしかたなく、お子様用ブランコへ。
娘はぶんぶん乗り回してました(笑)。
元気が一番!
Posted by KENZO at
05:09
│Comments(0)
2009年06月26日
帰り道。
父親参観があった帰り道。
やっぱりふらっと公園へ♪

大好きなブランコ。
もう立ち乗りもお手のもの。
何だか危なっかしいですけど(笑)。

家への足取りはちょっぴり重く、
この後、肩車をして帰りました。
がんばれ、娘。
やっぱりふらっと公園へ♪
大好きなブランコ。
もう立ち乗りもお手のもの。
何だか危なっかしいですけど(笑)。
家への足取りはちょっぴり重く、
この後、肩車をして帰りました。
がんばれ、娘。
Posted by KENZO at
05:38
│Comments(2)
2009年06月25日
記念日!
1年の中で忘れてはいけない日が何日かありますが、
その中の1日です。
そう、結婚記念日。

わが家では、儀式のようにろうそくを燃やしてます(笑)。
今年は記念すべき10年目♪
でも、何も用意してないわたし…。
ごめんなさい。
いつか、きっと。
その中の1日です。
そう、結婚記念日。
わが家では、儀式のようにろうそくを燃やしてます(笑)。
今年は記念すべき10年目♪
でも、何も用意してないわたし…。
ごめんなさい。
いつか、きっと。
Posted by KENZO at
04:35
│Comments(2)
2009年06月24日
こちらもいつの間にか。
1週間というのは、軽く浦島太郎状態になりますね。
こちらもいつの間にか…。

もうすぐ「ピヨピヨ」と聞こえてきそうな…。
そっと見守るつもりが、また撮っちゃいました。
ごめんねぇ、ツバメさん。
こちらもいつの間にか…。
もうすぐ「ピヨピヨ」と聞こえてきそうな…。
そっと見守るつもりが、また撮っちゃいました。
ごめんねぇ、ツバメさん。
Posted by KENZO at
04:57
│Comments(0)
2009年06月23日
2009年06月22日
ガンダム!!
一週間ぶりのブーログです。
出張から無事帰ってきました~。
それにしても、きのうの晩は暑かったですね。
扇風機をぶんぶん回して寝ました。
さて、出張は東京方面でしたので、
これは見なきゃと足を運んだのは…

ガンダムです。
1/1スケール、18mはでかい!
正式な公開はまだでしたので、動くことはなかったですが
ガンダム世代の自分は感激。
しばらく眺めてました(笑)。
新型インフルエンザのおかげで、バタバタした
出張でしたが、これでひと区切り。
さぁ、がんばります。
出張から無事帰ってきました~。
それにしても、きのうの晩は暑かったですね。
扇風機をぶんぶん回して寝ました。
さて、出張は東京方面でしたので、
これは見なきゃと足を運んだのは…
ガンダムです。
1/1スケール、18mはでかい!
正式な公開はまだでしたので、動くことはなかったですが
ガンダム世代の自分は感激。
しばらく眺めてました(笑)。
新型インフルエンザのおかげで、バタバタした
出張でしたが、これでひと区切り。
さぁ、がんばります。
Posted by KENZO at
04:51
│Comments(5)
2009年06月12日
ペコリ。
ペコリ。
娘が楽しそうに育てています。

ペコリは芽がでました。
早く芽を出したかったもんだから、
水をたくさんあげて、床をべたべたにして怒られたり、
1時間おきに「もう出たかなぁ。」って見に行ったり…。
娘はペコリに夢中です。
ペコリ…、オジギソウです。
早く大きくなって、ペコリしてください♪
来週は長期出張のため、ブーログちょっとお休みします。
娘が楽しそうに育てています。
ペコリは芽がでました。
早く芽を出したかったもんだから、
水をたくさんあげて、床をべたべたにして怒られたり、
1時間おきに「もう出たかなぁ。」って見に行ったり…。
娘はペコリに夢中です。
ペコリ…、オジギソウです。
早く大きくなって、ペコリしてください♪
来週は長期出張のため、ブーログちょっとお休みします。
Posted by KENZO at
05:45
│Comments(3)
2009年06月11日
おくつろぎ。
家に帰ると娘がソファーに。

チロッっとこちらを振り返りましたが、
すぐに視線をうつしました。
その先には…

トムジェリかぁ。
ん~テレビっ子です。
チロッっとこちらを振り返りましたが、
すぐに視線をうつしました。
その先には…
トムジェリかぁ。
ん~テレビっ子です。
Posted by KENZO at
05:53
│Comments(0)
2009年06月10日
こっちもついに!
娘の逆上がりもそうですが、
こちらもついに完成です。

がんばってつくってました。
自分がカメラを向ける度に飛び立つツバメくんたち。
びっくりさせちゃってごめんなさいね。
これからは、そっと見守ってます。
こちらもついに完成です。
がんばってつくってました。
自分がカメラを向ける度に飛び立つツバメくんたち。
びっくりさせちゃってごめんなさいね。
これからは、そっと見守ってます。
Posted by KENZO at
04:42
│Comments(3)
2009年06月09日
ついに!
ついにできました逆上がり!
残念なことに記念すべき初成功を見ることができませんでしたが、
見せてもらいに公園へGO!です。

ものすごい勢いで坂を駆け下りていく娘。
パパは走ってんだから、加減してよ~。
で、逆上がりの前に…

ブランコの立ち乗りを披露。
これもいつの間にかできるようになってました…。
さぁ、逆上がり!

見事に成功♪
すごいねって、思いっきりほめてやりました。
今は、もう一段高い鉄棒で挑戦中。
がんばれ、娘♪
残念なことに記念すべき初成功を見ることができませんでしたが、
見せてもらいに公園へGO!です。
ものすごい勢いで坂を駆け下りていく娘。
パパは走ってんだから、加減してよ~。
で、逆上がりの前に…
ブランコの立ち乗りを披露。
これもいつの間にかできるようになってました…。
さぁ、逆上がり!
見事に成功♪
すごいねって、思いっきりほめてやりました。
今は、もう一段高い鉄棒で挑戦中。
がんばれ、娘♪
Posted by KENZO at
04:46
│Comments(2)
2009年06月08日
音楽発表会♪
日曜日は、娘の音楽発表会でした。
年長組になり、いろんなことができようになった娘。
音楽発表会も『鉄琴』を担当すると張り切ってましたので、
楽しみにしていました。

家を出発して、いざ幼稚園へ。
とりあえず、記念撮影を。
さて、発表会は、合奏と合唱の2本立てでした。
家でも練習してたようなんですが、
自分が「聞かせて。」と言うと
「本番のお楽しみ!」となかなか聞かせてもらえませんでした。
ビデオ、カメラを用意して準備万端です。

合奏は「コンドルは飛んでゆく」、合唱は「世界に一つだけの花」でした。
さすがは年長さんです。
叩いていただけの去年までとは大違い。
リズムも音もばっちり合ってました。
素敵な演奏、歌でしたよ♪

最後に花火をもらって帰りました。
花火はまた今度ね。
年長組になり、いろんなことができようになった娘。
音楽発表会も『鉄琴』を担当すると張り切ってましたので、
楽しみにしていました。
家を出発して、いざ幼稚園へ。
とりあえず、記念撮影を。
さて、発表会は、合奏と合唱の2本立てでした。
家でも練習してたようなんですが、
自分が「聞かせて。」と言うと
「本番のお楽しみ!」となかなか聞かせてもらえませんでした。
ビデオ、カメラを用意して準備万端です。
合奏は「コンドルは飛んでゆく」、合唱は「世界に一つだけの花」でした。
さすがは年長さんです。
叩いていただけの去年までとは大違い。
リズムも音もばっちり合ってました。
素敵な演奏、歌でしたよ♪
最後に花火をもらって帰りました。
花火はまた今度ね。
Posted by KENZO at
06:42
│Comments(2)
2009年06月05日
すいか♪
2人の視線のその先には…

『すいか』で~す♪

食べやすい大きさに切ってくれました。
あっという間になくなりました(笑)。
『すいか』で~す♪
食べやすい大きさに切ってくれました。
あっという間になくなりました(笑)。
Posted by KENZO at
05:51
│Comments(2)
2009年06月04日
バランスボール!
久しぶりに引っ張り出してきました。バランスボール。
娘の手にかかれば、立派なおもちゃに変身です(笑)。

部屋の隅にボールを用意して…

よーいドン!
ゴロン、ドタン、バタン、ペチャン。
とっても騒々しいです。
「やめなさーい!」
もちろん、やめない娘です(笑)。
娘の手にかかれば、立派なおもちゃに変身です(笑)。
部屋の隅にボールを用意して…
よーいドン!
ゴロン、ドタン、バタン、ペチャン。
とっても騒々しいです。
「やめなさーい!」
もちろん、やめない娘です(笑)。
Posted by KENZO at
06:08
│Comments(2)
2009年06月03日
ライバル!
いつも一緒に遊ぶ、いとこの弟くん。
娘と同い年です。
11月生まれの娘。2月生まれの弟くん。
でも、必ず上をいかれます。
弟くんは、逆上がりも完璧!
そして自転車も!

弟くんは、もう「ワッパなし」ですいすい。
娘は挑戦するもビビって断念…。
いつも仲良く遊んでます。
いいライバルです。
がんばれ、娘!
娘と同い年です。
11月生まれの娘。2月生まれの弟くん。
でも、必ず上をいかれます。
弟くんは、逆上がりも完璧!
そして自転車も!
弟くんは、もう「ワッパなし」ですいすい。
娘は挑戦するもビビって断念…。
いつも仲良く遊んでます。
いいライバルです。
がんばれ、娘!
Posted by KENZO at
05:50
│Comments(0)
2009年06月02日
占拠!
ムキになって鉄棒の練習をしている娘。
この日も鉄棒のある公園まで、お子様達を連れて…。
しかし、鉄棒に飽きてしまうと…。

すべり台を占拠!
ここはみんなの公園ですよ~。
調子に乗ってると…

おまわりさんに逮捕されちゃうぞ~(笑)。
この日も鉄棒のある公園まで、お子様達を連れて…。
しかし、鉄棒に飽きてしまうと…。
すべり台を占拠!
ここはみんなの公園ですよ~。
調子に乗ってると…
おまわりさんに逮捕されちゃうぞ~(笑)。
Posted by KENZO at
05:51
│Comments(0)
2009年06月01日
今年も♪
今年は来ないと思っていたら、来ました♪

つばめくんたちです。
「今年は来ないね。」って娘が残念がっていましたが、
2・3日前から巣づくりをはじめました。

去年とは違う場所に作るんですねぇ。
まぁ、2・30㎝ずれてるだけなんですけど。
「早くできるといいね♪」と娘は大喜びです。
つばめくんたちです。
「今年は来ないね。」って娘が残念がっていましたが、
2・3日前から巣づくりをはじめました。
去年とは違う場所に作るんですねぇ。
まぁ、2・30㎝ずれてるだけなんですけど。
「早くできるといいね♪」と娘は大喜びです。
Posted by KENZO at
05:57
│Comments(2)