2008年09月30日

2人並んで♪

最近、雨が多いですね。
こんな時こそ、気分は「晴れ」でいきたいですね。

これは、ある晴れた日の写真です。

 

娘のお迎えに行きました。
影が随分長いなぁっと思って、思わず撮っちゃいました。

もうすぐ冬だなぁ~って感じです。  

Posted by KENZO at 06:02Comments(3)

2008年09月29日

初カラオケ!

日曜日、カラオケに行くことになりました。
カラオケなんて何年ぶりになることやら。
理由はこれ。



前日の夕食後、通りがかったときには
ネオンが☆ピカピカ☆
これを見た娘は「行く~!」の一点張り。

「何屋さんか知ってるの?」と言ったところでやめるはずもありません。
結局行くことになりましたが、行ってみてびっくりです。

  

お子様用の遊具の充実ぶりのすごいこと。
ホントに「ここはカラオケ屋?」と思うほど。
今はどこもこんな感じなんですかね。

で、カラオケですが、
最初は恥ずかしがっていましたが、
知ってる曲を次々に入れていくと、どんどんノリノリに♪

  

最後は「ポ~ニョ、ポニョポニョ♪」と気分良く歌って終了~。
楽しかったね~。

また一つ、芸(?)の幅が広がったかな?  

Posted by KENZO at 05:32Comments(4)

2008年09月26日

はりきりガール!

何だか娘が張り切ってました。
夜だというのにピアノの練習。

  

そして、お次は料理の手伝い!

  

大根をせっせとおろしてます。
いつか指まで削るんじゃないかとヒヤヒヤして見てました(笑)。

張り切って、いろんなことに挑戦するのは、見ていてうれしいですね。
これからもがんばれ、娘!  

Posted by KENZO at 05:21Comments(5)

2008年09月25日

シェー?!

最近、また帰りが遅いので娘が限界のようです。
何が限界かというと「睡眠」です。

きのうも風呂の中でダウン!
大抵は髪を洗っているときに寝ますが、
きのうもそうでした。

寝ると着替えが大変です。
きのうは、どれだけ揺すっても起きないほどの熟睡状態。
ある意味、着替えも楽だったかな。



こんなポーズもさせてみたりして…。
シェー!(古いか…。)

大きくなって、このブログ見たら怒るだろうなぁ。
と思いつつも、こんなおもしろおかしいことを残してます。



どんな夢を見たのかな?  

Posted by KENZO at 03:56Comments(3)

2008年09月24日

冬支度!

天気が良かったので、薪のチェックです。

 

なかなかの乾き具合です。
でも、もう少しかなぁ。
薪の調達が遅れたので、少し乾きに不安が…。
薪の量も微妙です。

どのくらいから薪ストーブを使用するかは、わかりませんが、焦ります。
でも、ほぼ準備OKです。



さぁ、冬よいつでも来い♪  

Posted by KENZO at 05:38Comments(3)

2008年09月22日

釣りごっこ。

近所の池には、釣りをしに来る人もたくさんいます。
遊びに行くたびに
「何してるの?」と聞く娘。

この日は、突然落ちている棒を拾い上げ、
走り出しました。

 

何をしてるのかなぁと思ったら、
「魚釣ってるの。」と娘。
なるほど。

しばら~く、やってました(笑)。
「なかなか釣れないね。」と言うと、
「パパ、糸ない?」と娘。

いろいろとよく見ているなぁって思っちゃいました。



最後は棒を振り回して遊びはじめてしまったので
「危ないからやめようね。」っと言って終了。

帰りに「次はちゃんと糸を用意しといてね♪」だって。
本気で釣る気かなぁ。  

Posted by KENZO at 05:25Comments(4)

2008年09月19日

作ってみたよ。

先日、産業文化センターでやってきたキーホルダー作り。
早速、家でもやってみました。

材料は、百均で購入。
ホントになんでも売ってますね。

プラ板を切って、絵を描き、
そして、アルミホイルを敷いたオーブントースターへ。
すると、キュ~っと小さくなります。

 

こんなに小さくなっちゃいます。

簡単、簡単。
でも、ビーズも買わされ、このあとビーズ地獄にはまりました。

しばらく続きそうです…。
  

Posted by KENZO at 04:45Comments(2)

2008年09月18日

逃走!

これは、ある日のこと。
ご機嫌でママとピアノの練習をしているなぁなんて思っていたら、
突然の逃走!

 

せっかく練習してたのに~。
パパがカメラを向けたせいのようです…。



挑発してきます。
動きまくるもんだから、ぶれまくりです(笑)。

最終的にはこうなります。



暴走です(笑)。

困ったものですが、笑えます。  

Posted by KENZO at 04:15Comments(4)

2008年09月17日

パクッ!

朝は寒いくらいになりましたね。
窓を開けて車を走らせるとブルッときます(笑)。

フルーツ大好き娘は、とにかくおいしそうに食べます。
この日も幼稚園の行事で行った「ぶどう狩り」のプレゼントを食べてます。

 

パクッ!
パクッ!
パクッ!

一人で全部食べる勢いです(笑)。
でも、ちゃんとパパとママにも「どうぞ。」って渡してくれます。

とにかく、食べ過ぎに注意してね♪  

Posted by KENZO at 05:23Comments(4)

2008年09月16日

夏の終わりは…。

おはようございます。
台風の動きがちょっと気になりますね。

さて、夏も終わりに近づきました。
ということで、先日シモテックで購入した花火で、
花火大会です。

 

写真は、「たこ花火」です。
途中でビヨ~ンって足が分かれます。
娘たちも大喜び♪

いとこ達とやることを想定して
すべて3個ずつ買って正解でした。

もう一つ人気だったのは、「日本一長い花火」です。
150秒ってすごいですよね。
2分半つきっぱなしです(笑)。
途中で飽きちゃうんじゃないかって思うくらいですが、
娘たちは、動き回って喜んでました。

 

そして、最後は吹き出し系の花火で締めました。
「わ~~~っ♪」
と娘たち。
思い出に残る花火大会になったかな。

いい花火を選んでいただきました。
シモテックさんありがとうございました。  

Posted by KENZO at 05:21Comments(3)

2008年09月12日

癒し?!

最近、朝晩がとても過ごしやすくなりましたね。
朝方なんか少し寒いくらいです。
ふっと空を見上げると、東の空にオリオン座がのぼっていました。
秋と同時に冬も近づいてきてますね。


さて、きのうは一日の疲れを引きずって、家に帰ってくると
娘が何とも情けない顔でお出迎え。
何かと思ったら、「鶴」が上手におれない様子。
手に持っていたのは、金色の折り紙でした。

よ~し、パパと作るぞぉ!

 

やはり、金色の折り紙は難しいようです。
一度折り目がつくとなかなか修正ができません。
でも、できました~♪



情けない顔が一変しました。
こんな顔を見ていると、疲れて帰ってきたはずなのに
何だか元気が出てきます。

わがままに振り回されることが多いですが、
これも癒し?!  

Posted by KENZO at 04:24Comments(4)

2008年09月11日

練習♪

家に帰ると娘が
「見て、見て~」と張り切ってました。
何かと思ったら…。

  

「ぼくらのクラブのリーダーは~♪」
「ミッキマウス、ミッキマウス、ミッキ、ミッキマウス~♪」
と歌いながら、踊り始めました。

運動会の練習です。
すごくうれしそうにやってます。
自分もニコニコしながら見てました。

 

いろんなポーズがあるみたいです。
今から本番が楽しみです。

でも…、でも…。
いけないかも…(涙)。  

Posted by KENZO at 05:34Comments(5)

2008年09月10日

キャッチ!

娘と寝る前は、絵本を読んだり、ゴロゴロしてるんですが、
この日は、シーツを干していたので、寝る前につけ直してました。
そうしたら…。



やってくれました。
布団の上で大暴れ!
明らかにわざと邪魔してます。

ところが、突然立ち上がり
宙を見つめる娘。
何かな?っと思ったら…。

 

キャッチ!
ふわふわと浮かぶ羽をわしづかみです(笑)。

ん~邪魔だったけど、おもしろかったよ。  

Posted by KENZO at 05:58Comments(2)

2008年09月09日

購入しました♪

花火。娘も大好きです。
今年は、手持ちの花火だけでは、満足しません。
そこで、行ってきました。ここに!



そう、シモテックです。
本当に花火がズラッと並んでました。

スタッフのみなさんが出迎えてくださり、
子ども向けの花火を選んでもらっちゃいました。
さらに、おまけまでいただいてしまって
本当にありがとうございました。

たくさんの花火を前に舞い上がってしまって、写真を撮るのも忘れちゃいました(笑)。

家に帰って、早速娘に見せると、大興奮!

  

案の定、「今日やりたい!」と言い出しました。
こうなったら止まりません。
「1本だけね。」という約束のはずが、家を出るときには
ちゃっかり2本になってました(笑)。

 

 

娘は、20色に変わる花火に「また色が変わったよ♪」と大喜びしてました。

週末は、きっといとこ達と花火大会。
シモテックさん、ありがとうございました。

夏の終わりはこれで決まり♪  

Posted by KENZO at 06:10Comments(5)

2008年09月08日

産業文化センターへ!

娘の「プラネタリウムに行きたい!」の一言で行くことになりました。
せっかくなので、いとこも誘っていくことに。

行ったのは、豊田市の産業文化センターにあるプラネタリウムです。
今年、リニューアルされたということで、
何でも最新型のプラネタリウムがあるとか…。

 

さて、到着するなり、3人仲良く手をつないで建物の中に。

 

プラネタリウムの他にも子どもたちが喜びそうなものがたくさんありました。
体を動かす、体験的なものがあるのがいいですね。

プラネタリウムは、撮影厳禁なので画像はありませんが、
映像はよかったですよ。
子ども向けのプログラムを狙ってくるのが一番ですね。

他にも有料ですが、こんな体験をしてきました。

   

プラ板、キーホルダー作りです。
マジックで色を塗って、オーブントースターで温めて完成の簡単工作です。

楽しんじゃいました♪  

Posted by KENZO at 06:07Comments(6)

2008年09月05日

おやすみ前に…。

娘と一緒に寝ます。
娘が先に寝ることが多いですが、自分が先に寝ることも…。

寝る前は、絵本を読んだり、ゴロゴロしてたりします。
この日はゴロゴロと…。

 

すましているんですけど…。



突然こんな顔もします。
笑えますが、夢に出てきそうです(笑)。

幼稚園あるんだから、早く寝るよ~。
おやすみなさ~い♪  

Posted by KENZO at 05:43Comments(4)

2008年09月04日

プレゼント!

プレゼントが届きました♪
大学時代の友だちからです。

卒業してからも、よく集まっては遊んでいますが、
結婚が決まったり、何かいいことがあったりすると
みんなでプレゼントを贈ったりしてます。

今回は、新築祝い♪
薪ストーブがあるということで、薪置きをリクエスト。
素敵な薪置きが届きました。



薪ストーブの色に合わせた、なかなかシックなデザインのものです。

 

うれしくって、薪を置いてみちゃいました。

残暑はまだまだ厳しいですが、
少しずつ秋らしさも感じられるようになりました。
冬が来たら、活躍する逸品です。

みんな、ありがと~♪  

Posted by KENZO at 05:40Comments(3)

2008年09月03日

見つけた~!

日曜日、せっかく晴れたので、いつものように公園へ!

 

自転車に乗ってレッツゴー!
ピューッと、あっという間に行っちゃいます。
追いかけるのに必死です(笑)。



いつものように、タンポポで指輪づくり。
池でジャブジャブと水遊びも♪

今日は近所のお兄ちゃんたちとおかあさんが遊びに来てました。
そのおかあさんと何かごそごそやってるなぁっと思ったら…。

 

見つけた~♪
四つ葉のクローバー♪

あんなに探しても見つからなかったのに、
見つかっちゃいました。
やったね!

それに便乗して、パパも…。
見つかりませんでした(涙)。

でも、見つかったね~♪  

Posted by KENZO at 05:31Comments(4)

2008年09月02日

イベント♪

先日、ハウスメーカー主催のイベントに参加してきました。

白玉作りの体験です♪

  

まずは手をきれいに洗って、さぁこねこねです。
泥団子作りが得意な娘は、割と器用に作っていきました。

  

かんてんやフルーツをトッピングして、
最後にゆであがった白玉に小豆と蜜をかけたら、できあがりです♪
おいしい白玉ぜんざいが完成しました。
おいしかったね。

 

ヨーヨー釣りもやりました。
軽くお祭り気分です。

 

いろんなお友達と遊んで、バーベキューまで食べて
すっかり楽しんじゃいました。

白玉は家でも作れそう。いとこちゃん達と
作っても楽しいかなって思いました♪  

Posted by KENZO at 05:49Comments(2)

2008年09月01日

夏の終わりは…

娘の夏休みも終わり、今日から幼稚園が…っと思ったら、
幼稚園は3日からスタートのようです。

最近雨が続いていましたが、日曜日は晴れましたね。
最後にプールに…とも思いましたが、のんびり過ごしちゃいました。
公園に行ったり、買い物に行ったりと。

いとこたちとも合流して、やっぱり花火でもっということで、
夜に花火をやりました。

  

何回言っても、花火を上に上げたり、回したりする娘。
楽しいんでしょうね。でも、あぶないぞぉ。

  

線香花火もみんな成功♪
やっぱり、おねえちゃんが一番長く続きました。



最後は、おきまりのアイスクリームタイム♪

楽しい夏のひとときでしたが、打ち上げ花火がなかったのが残念…。
シモテックに買いに行かなきゃいけません。
まだあるかなぁって、シモテックは花火屋さんじゃないですね(笑)。  

Posted by KENZO at 05:52Comments(7)