2009年01月30日

鬼、出現!

鬼が出ました。



こんな鬼ですけど♪  

Posted by KENZO at 05:56Comments(2)

2009年01月29日

お手紙。

娘が何やらノートに書いてます。
のぞくと怒るので、放っておいたら、
「はい♪」と
ノートから破って、渡してくれました。

 

お手紙でした。
裏には、ポケモンのキャラクターが。

こんなこともできるようになったのか、と感心しちゃいました。  

Posted by KENZO at 06:15Comments(2)

2009年01月28日

いない、いない、ば~!

幼稚園で発表会の練習がはじまったようです。
きのうは歌の振り付けを練習したようです。
ママには見せたのにパパには見せてくれません…。

きっと、カメラで撮ろうとしたからでしょうね。
隠れました。



そんでもって…



ば~っ。

今度は、カメラを構えないから見せてちょうだい!  

Posted by KENZO at 06:09Comments(0)

2009年01月27日

デッキにて。

きのうの薪拾いの続きなんですが、
薪拾いだけでは、もの足りず、
「遊ぶよ~。」と張り切る娘。

公園は無理…(自分が)。
そこで、デッキで遊ぶことに。



娘の元気は、底なしです(笑)。

  

Posted by KENZO at 06:16Comments(2)

2009年01月26日

きのうも薪拾い!

おはようございます。
今日も寒いですね。
大寒から節分までは、1年の中で一番寒いと言いますが
本当にその通りの寒さです。

これだけ寒いと薪ストーブのわが家は、
薪を消費するスピードが速くなっちゃいます。
火をつけるのは、わたしの役目だったのですが、
平日は帰りも遅く、いつのまにかよめが付けてくれるようになりました。

できるだけ付けやすくするために、焚き付けようの薪を拾いに
先週から娘と一緒に出かけてます。

 

喜んで出かける娘。
薪拾いの名人です。



この日もこんなに採れましたよぉ♪
これで、一週間は大丈夫だね。  

Posted by KENZO at 05:49Comments(3)

2009年01月23日

絵本。

絵本が復活しました。
最近またよく読んでます。
寝る前が多いんですけど、きのうは帰ったらすぐに出してきました。

 

自分でページをめくってくれるので楽になりました(笑)。

この絵本はジョジョさんという魔法使いが出てくるお話です。
病気になったジョジョさんのために、
くまのゴン、きつねのラン、ふくろうのヤンが協力して、
くすりを作るための材料を採りに行くというおはなしです。



実は、このお話で発表会をやるそうです。
娘はランの役にきまったらしく、家でも時々劇の歌を歌ってます。

しばらく、この本を読むことになるのかな。
発表会も楽しみだったりします♪  

Posted by KENZO at 06:48Comments(3)

2009年01月22日

ごきげん♪

家に帰ると何だか娘がごきげんでした。
いったい何なんでしょう。



紙コップをくわえて何か歌ってます。

ん~ホント、自由人です(笑)。  

Posted by KENZO at 06:42Comments(0)

2009年01月21日

モンスターボール。

最近、娘がはまっているのがポケモン。
おまけでもらったモンスターボールを常に持ち歩いてます。

これです。

 

ボタンを押すと光るんですが、明るいと見にくいですね。
では、暗いところだと…



こんな感じです。

ものすごい数のポケモンがいるんですが、
結構覚えてます。

まだ字も上手く読めないので、「これ、なんて読むの?」と、
いちいち聞いてきますが、聞くだけで覚えちゃうんですよね。
すごい記憶力だなぁと感心しちゃいます。

昔、「なんとか博士」とかいって、子どものすごい記憶力をテレビでやってたりしましたが、
今更ながら、ちょっと納得です。
この時期の子どもたちは何でも吸収しちゃうんですね。

こんな記憶力、今ほしい…。  

Posted by KENZO at 06:41Comments(2)

2009年01月20日

薪拾い!

日曜日、薪を買いに行く前に実は娘と薪拾いに行ってきました。
薪拾いと行っても、焚き付けようの小枝を拾う程度ですけど(笑)。

  

準備を整えて、出発です♪
何だか変な顔をしてますが、気にしないでください(笑)。

うちの裏には、『散歩道』なるものがあります。
夏場だと蛇にも注意が必要な所だったりします。



これがこの日の成果です。

けっこう乾燥してて、よく燃えます。
焚き付けようとしては、まずまずでした♪

これに味をしめた娘は、来週も行く気満々です(笑)。  

Posted by KENZO at 06:25Comments(2)

2009年01月19日

シュークリーム♪

日曜日、薪が足りなくなってしまい、買いに行くことになりました。
帰り道、せっかくこっちの方まで来たのだからということで、
ブーログにも度々登場しているお店に行きました。

よめも随分前にこちらの方で働いていたこともあったので、
「久しぶりに食べたい。」と車を走らせました。

何を買ったかというと…。

 

松華堂さんのシュークリームです♪
でっかいです。
娘の顔が隠れちゃいそうです(笑)。

 

じっくり見つめて、
バクッ!

口のまわりに、クリームをいっぱいつけながら、
おいしそうに食べてました。
もちろん、自分もペロリ♪

おいしかった~♪  

Posted by KENZO at 05:30Comments(4)

2009年01月16日

こんな日も…。

トラブルは突然起こるもので…。
きのうは、すっかり帰りが遅くなってしまいました。
当然娘は…。



夢の中です。

今日はどうなる?
がんばります!  

Posted by KENZO at 04:50Comments(3)

2009年01月15日

普通の日。

何が普通なのかはわかりませんが、
家に帰れば、よめと娘がいて、のんびりしている。
そんなところですかね。

 

でも、ソファーに座り、床に寝ころび、自由気ままな娘。
くつろぎすぎでしょ(笑)。  

Posted by KENZO at 05:50Comments(4)

2009年01月14日

アンパンマンは…。

連休最後の日は、デパートに買い物。
買い物はよめにまかせて、わたしは娘と一緒に催し物会場に。
そこでは、アンパンマンのイベントが行われてました。

  

会場はやっぱり親子連れであふれてました。
でも、よく見ると娘よりひとまわり小さい子達が多かったです。

 

そんなことはお構いなしに、娘は思いきり楽しんでましたけど。
でも、何となく食いつきが悪かったような…。

 

ノーズパーンチ!



3歳の頃はアンパンマン一色でしたが、
5歳になった娘には、ちょっと物足りないのかな。
アンパンマンはもう卒業なのかな。

でも、家に帰れば、DVDを喜んでみてる娘です(笑)。  

Posted by KENZO at 06:03Comments(3)

2009年01月13日

寒いけど…。

おはようございます。
さっ寒いです。
きのうも寒かったですけど、今日も一段と冷えますね。

さて、きのうは朝起きると雪が。

 

これからが一番寒くなる時期なので仕方がないのですが、
寒さが苦手なわたしにとってつらい時期です。
毎年、クマのようになってしまいます(笑)。

お構いなしなのが、娘です。

  

自転車で公園に行き、ブランコに乗って、ご機嫌です。

 

すべり台も楽しんでます。
冷たくないのかい。

わたしはというと…。
家に帰るなり、



ストーブにあたって、ぬくぬくと♪

完全に娘に負けてます(笑)。  

Posted by KENZO at 05:56Comments(4)

2009年01月09日

ドアラ?

今日も帰ってきたら
「パパ~♪」と娘。
今日はなんだと思って、ドアを開けたら…。



ドアラがお出迎えでした。

次から次へとよく考えるもんです(笑)。  

Posted by KENZO at 06:03Comments(2)

2009年01月08日

何ダンス?

家に帰ると娘が何やら歌いながら踊ってました(笑)。

 

「いっしょにやるよ!」と娘。
「…。」

何の踊りかと思いましたが、とりあえず見よう見まねで一緒に踊ることに。
「違う。手はこういうふう!」
厳しいご指導がありました。

よくよく聞くと、自分で考えたダンスらしいです。
ん~、恐るべし娘。  

Posted by KENZO at 06:06Comments(3)

2009年01月07日

ちょっとのつもりが…。

ちょっとのつもりが、随分長い正月休みになってしまいました(笑)。
もちろん、仕事はとっくにはじまっていたんですが、
朝がつらい…(汗)。
ホント、布団が恋しい季節です(笑)。
また、今日からブログスタートです。

さて、みなさんお正月休みは、どうでしたか。
わが家では、年末に崩した体調を何とか取り戻し、
娘とのんびり過ごす正月休みとなりました。

 

お正月の朝からおせちを待つ子どもたち。
「まだ~。」を連呼し、
朝の弱い大人達を困らせていました(笑)。

 

小原に行ったり、三好のじいちゃんのところに行ったりして、
楽しく過ごしました。
もちろん、お年玉も♪

 

公園で凧揚げも。
遊び疲れて、ベンチで寝ちゃったり…。
楽しいお正月を過ごしました。



薪ストーブも大活躍♪
新居で迎えた初めてのお正月は、『のんびり』でした。


さぁ、幼稚園も明日からはじまります。
今年がどんな一年になるか、楽しみです♪

  

Posted by KENZO at 06:06Comments(0)

2009年01月01日

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪
2009年がはじまりましたね。
今年もみなさんにとって、よい年でありますように。

さて、朝、目覚めたらさむいのなんのって…。
しかたなく、新聞でも取りにっと思ったら、
下の道に車、車、車…、人、人、人…。

何だ何だと思ったら、池の向こうが明るいじゃありませんか。



初日の出でした♪

きのうの天気予報だと見られないようなことを言っていたので、
誰も起きてませんでした。
独り占め~(笑)。
怒られそうだなぁ。

今年もいいことありますように♪


それでは、今年もよろしくお願いいたします。
ブログ、ちょっと正月休み入りま~す。


  

Posted by KENZO at 08:54Comments(4)