2008年03月12日
大詰め!
待望のマイホーム!
最終確認を来週にひかえ、外構工事も急ピッチで進められています。

カーポート、木製フェンス、門塀。
木製フェンスは色目を濃くした気がしたのですが、ベランダのフェンスと同じ色目だったようで…。
これもいいかな、なんて思っちゃいました。

こだわりの薪ストーブは、位置を少し後ろに移動してもらいました。
煙突を曲げることになりましたが、この方がすっきりしてます♪
今週は、クリーニング、ワックスの作業をしているはず。
15日には、立ち会いで最終チェックです。
現在の我が家は、引っ越しに向けて、段ボール箱が
少しずつ積み上げられてます。
せまいなぁっと思っていましたが、意外とものがあふれています。
さぁいよいよ大詰めです。
最終確認を来週にひかえ、外構工事も急ピッチで進められています。
カーポート、木製フェンス、門塀。
木製フェンスは色目を濃くした気がしたのですが、ベランダのフェンスと同じ色目だったようで…。
これもいいかな、なんて思っちゃいました。
こだわりの薪ストーブは、位置を少し後ろに移動してもらいました。
煙突を曲げることになりましたが、この方がすっきりしてます♪
今週は、クリーニング、ワックスの作業をしているはず。
15日には、立ち会いで最終チェックです。
現在の我が家は、引っ越しに向けて、段ボール箱が
少しずつ積み上げられてます。
せまいなぁっと思っていましたが、意外とものがあふれています。
さぁいよいよ大詰めです。
Posted by KENZO at 06:10│Comments(7)
この記事へのコメント
引越しすると、つくづく
こんなに物に囲まれて
生活してたんだ~って実感しますね。
春のスタートとともに新しい家!
いいですね~
こんなに物に囲まれて
生活してたんだ~って実感しますね。
春のスタートとともに新しい家!
いいですね~
Posted by haha at 2008年03月12日 08:35
ほんとに大詰めですね!
私は割と引っ越しが好きです。
いらないものを片付けるのに
こんなにいい機会ないですよねー。
私は割と引っ越しが好きです。
いらないものを片付けるのに
こんなにいい機会ないですよねー。
Posted by masako at 2008年03月12日 08:59
何度見ても
暖炉カッコイイですね!!!!
暖炉カッコイイですね!!!!
Posted by peanut at 2008年03月12日 09:11
薪ストーブ本当いいですね。
いやもう…。
なんていうか。
本当いいです。
いやもう…。
なんていうか。
本当いいです。
Posted by ルーコすずき at 2008年03月12日 09:23
ワクワクですね(笑)
引っ越しの時って、夫婦でどうしても意見が分かれることが
ありますが、これから長く住む家ですので、妥協せずに
お互い納得して配置をされると住みよい『我が家』になると
思います(笑)
引っ越しの時って、夫婦でどうしても意見が分かれることが
ありますが、これから長く住む家ですので、妥協せずに
お互い納得して配置をされると住みよい『我が家』になると
思います(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年03月12日 09:29

いよいよですね~(^^)いろんな生活ができて
たくさんの思い出ができますね!
うらやまし~です♪
たくさんの思い出ができますね!
うらやまし~です♪
Posted by 上豊田の侍 at 2008年03月12日 20:02
hahaさん
住み慣れた家をあとにするのは
何だか寂しい気分になっちゃいます。
masakoさん
思い切っていろんなものが片付けられます(笑)。
なくしたと思ってたものが出てきたりして、結構笑えます。
peanutさん
ありがとうございます。
最近、一気に温かくなってきたので、
しばらくは鑑賞用のインテリアのようになっちゃうでしょうね。
ちょっと、残念…。
ルーコすずきさん
ゆらゆら揺れる炎を見ながら一息つく。
趣味の一つになりそうです。
ベンチャー企業のマネージャーさん
お互い隠れ部屋(?)があります。
わたしは書斎、よめは家事室。
ただ、書斎の方がかなり広いので申し訳ないですが、
その分、いろんなものが搬入されると思います(笑)。
上豊田の侍さん
どんな思い出ができるか楽しみです。
わくわくしてます。
住み慣れた家をあとにするのは
何だか寂しい気分になっちゃいます。
masakoさん
思い切っていろんなものが片付けられます(笑)。
なくしたと思ってたものが出てきたりして、結構笑えます。
peanutさん
ありがとうございます。
最近、一気に温かくなってきたので、
しばらくは鑑賞用のインテリアのようになっちゃうでしょうね。
ちょっと、残念…。
ルーコすずきさん
ゆらゆら揺れる炎を見ながら一息つく。
趣味の一つになりそうです。
ベンチャー企業のマネージャーさん
お互い隠れ部屋(?)があります。
わたしは書斎、よめは家事室。
ただ、書斎の方がかなり広いので申し訳ないですが、
その分、いろんなものが搬入されると思います(笑)。
上豊田の侍さん
どんな思い出ができるか楽しみです。
わくわくしてます。
Posted by KENZO
at 2008年03月13日 06:16
