2008年03月14日
「いつもの」
休日。
温かくなってきて、公園へ出かけるのも気持ちよくなってきました。
放っておけば、いくらでも遊んでいられる娘。
この日も遊びまくり!

危なっ!
危うく蹴られるところでした。

カメラ越しだと遠近感がつかみづらいですね。
最近は前から押すのがマイブーム。
しかも思い切り押すので、思い切り返ってきます(笑)。

この公園とも、もうすぐ「さようなら」だね。
家からすぐ近くで、いいところだったけど。
「いつもの」公園は、これからどの公園になるのかな~。
温かくなってきて、公園へ出かけるのも気持ちよくなってきました。
放っておけば、いくらでも遊んでいられる娘。
この日も遊びまくり!
危なっ!
危うく蹴られるところでした。
カメラ越しだと遠近感がつかみづらいですね。
最近は前から押すのがマイブーム。
しかも思い切り押すので、思い切り返ってきます(笑)。
この公園とも、もうすぐ「さようなら」だね。
家からすぐ近くで、いいところだったけど。
「いつもの」公園は、これからどの公園になるのかな~。
Posted by KENZO at 05:53│Comments(7)
この記事へのコメント
ブランコ思い切りは子どもは楽しいんですよね。
ものすごく楽しそうで、自分も久しぶりに!
なんて、ブランコ乗ったら、気持ち悪っ!
思い切りこいで、ハイジになっていた私はどこへ…
ものすごく楽しそうで、自分も久しぶりに!
なんて、ブランコ乗ったら、気持ち悪っ!
思い切りこいで、ハイジになっていた私はどこへ…
Posted by haha at 2008年03月14日 09:27
帰ってきて
なつかしい
場所になるんでしょうね〜。
なつかしい
場所になるんでしょうね〜。
Posted by masako at 2008年03月14日 09:47
楽しそうに遊んでいるので私も公園に行きたくなりました。
幼い頃の想い出の公園に行ってみようかな〜。
幼い頃の想い出の公園に行ってみようかな〜。
Posted by shino at 2008年03月14日 09:53
楽しそうに遊んでいるので私も公園に行きたくなりました。
幼い頃の想い出の公園に行ってみようかな〜。
幼い頃の想い出の公園に行ってみようかな〜。
Posted by shino at 2008年03月14日 09:54
読んでいたら、どこかの、なつかしい公園に帰りたくなりました(笑)
Posted by るーこすずき at 2008年03月14日 10:12
新しいものを1つ手に入れるたびに
古いものが1つ去っていく・・・。
それでもやはり寂しいですよね。
古いものが1つ去っていく・・・。
それでもやはり寂しいですよね。
Posted by シモムラ at 2008年03月14日 16:47
hahaさん
同じです。娘に「隣で乗って。」と言われて
久しぶりにブランコに乗ってみたんですが、
やってるうちに何だか気持ち悪く…。
今は押すだけです(笑)。
masakoさん
娘はいつまで覚えているのかなぁって。
覚えていてくれるとうれしいんですけどね。
shinoさん
ぜひ行ってみてください。
遊具が思った以上に小さくてビックリしますよ。
昔は大きく感じたのになぁって。
るーこすずきさん
誰にでも懐かしの公園ってあるんですよね。
自分が小さい頃は、ぶら下がってくるくる回る遊具がありました。
今は、危険だからって撤去されちゃいましたけどね。
シモムラさん
最近、寂しさを感じるようになってきました。
はじめはうれしいばかりだったんですけどね。
新しい楽しい思い出がたくさんできることを願って
前に進みます。
同じです。娘に「隣で乗って。」と言われて
久しぶりにブランコに乗ってみたんですが、
やってるうちに何だか気持ち悪く…。
今は押すだけです(笑)。
masakoさん
娘はいつまで覚えているのかなぁって。
覚えていてくれるとうれしいんですけどね。
shinoさん
ぜひ行ってみてください。
遊具が思った以上に小さくてビックリしますよ。
昔は大きく感じたのになぁって。
るーこすずきさん
誰にでも懐かしの公園ってあるんですよね。
自分が小さい頃は、ぶら下がってくるくる回る遊具がありました。
今は、危険だからって撤去されちゃいましたけどね。
シモムラさん
最近、寂しさを感じるようになってきました。
はじめはうれしいばかりだったんですけどね。
新しい楽しい思い出がたくさんできることを願って
前に進みます。
Posted by KENZO
at 2008年03月15日 07:51
