2008年03月17日
娘と!
最後のわいわいサタデーに行ってきました。
って言っても普通の登園でしたけど。
引っ越す都合で、娘も来年から新しい幼稚園。
各週土曜日のわいわいサタデーは新しい幼稚園はありません。
もうなかなか娘と一緒に幼稚園に行くなんてこともなくなっちゃいます。

こんな風に幼稚園帰りに葉っぱ拾ってってこともないのかなぁ。
まぁ、これからも公園は行くだろうから一緒か。
それにしても幼稚園は19日で修了式を迎えるらしく、今週から春休み。
うらやましい…。
って言っても普通の登園でしたけど。
引っ越す都合で、娘も来年から新しい幼稚園。
各週土曜日のわいわいサタデーは新しい幼稚園はありません。
もうなかなか娘と一緒に幼稚園に行くなんてこともなくなっちゃいます。
こんな風に幼稚園帰りに葉っぱ拾ってってこともないのかなぁ。
まぁ、これからも公園は行くだろうから一緒か。
それにしても幼稚園は19日で修了式を迎えるらしく、今週から春休み。
うらやましい…。
Posted by KENZO at 06:47│Comments(8)
この記事へのコメント
春は別れと出会いの季節でもありますね。
左の姫ちゃまの写真、少女(成長)を感じます。
春はひとつ成長する季節でもあるんですね。
左の姫ちゃまの写真、少女(成長)を感じます。
春はひとつ成長する季節でもあるんですね。
Posted by haha at 2008年03月17日 08:02
ちょっと、寂しいですね(涙)
また、必ず心トキメク事があるはずです♪
お嬢様にも良い出会いがありますように・・・(願)
また、必ず心トキメク事があるはずです♪
お嬢様にも良い出会いがありますように・・・(願)
Posted by 勢+ISE
at 2008年03月17日 14:10

次の幼稚園で、また新しい友達ができるのが、たのしみですね(^^)
Posted by 上豊田の侍 at 2008年03月17日 14:16
別れもあれば、新しい出会いもありで、楽しみですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年03月17日 16:23

私も娘と手を繋いで幼稚園に行ってた頃を懐かしく思います。
あの頃は娘から手を繋いでくれました。娘の方から!(笑)
シモムラ
あの頃は娘から手を繋いでくれました。娘の方から!(笑)
シモムラ
Posted by シモテック
at 2008年03月17日 22:03

hahaさん
1年間って大きいですね。
1年前は「大丈夫かなぁ。」と心配ばかりしてましたが、
今では、口も達者になり、心配事も減ってきました。
新しい幼稚園でも友達と大騒ぎしてほしいです。
勢+ISEさん
ありがとうございます。
今の友達と別れることを娘はまだ理解していません。
わかったとき、泣いちゃうのかもしれませんが、
新しい友達とたくさん遊んでほしいと思います。
上豊田の侍さん
たくさん友達できるといいんですけど。
どうかなぁ~。
きっと大丈夫!
ベンチャー企業のマネージャーさん
新たな出会いを楽しみにして、前に前に進んでいこうと思います。
シモムラさん
あの頃は…ってことは…。
うちの娘もそうなっちゃうんでしょうか。
今は一緒に風呂も入っているのに…。
そのうち洗濯物も別に…。
そんなことさせません(笑)!
1年間って大きいですね。
1年前は「大丈夫かなぁ。」と心配ばかりしてましたが、
今では、口も達者になり、心配事も減ってきました。
新しい幼稚園でも友達と大騒ぎしてほしいです。
勢+ISEさん
ありがとうございます。
今の友達と別れることを娘はまだ理解していません。
わかったとき、泣いちゃうのかもしれませんが、
新しい友達とたくさん遊んでほしいと思います。
上豊田の侍さん
たくさん友達できるといいんですけど。
どうかなぁ~。
きっと大丈夫!
ベンチャー企業のマネージャーさん
新たな出会いを楽しみにして、前に前に進んでいこうと思います。
シモムラさん
あの頃は…ってことは…。
うちの娘もそうなっちゃうんでしょうか。
今は一緒に風呂も入っているのに…。
そのうち洗濯物も別に…。
そんなことさせません(笑)!
Posted by KENZO
at 2008年03月18日 06:38

土岐市かあ・・なかなか行かないですね。
プレミアムアウトレットもまだ1回しかないですし。
プレミアムアウトレットもまだ1回しかないですし。
Posted by しましま
at 2008年03月18日 09:32

しましまさん
土岐市、なかなかのんびりしたいいところでしたよ~。
土岐市、なかなかのんびりしたいいところでしたよ~。
Posted by KENZO
at 2008年03月19日 07:12
