2008年04月07日

公園へ!

ライフスタイルが大きく変わり、最近戸惑いも多いかな。
でも、娘と遊ぶときは、何も変わりません。
遊べる時間が少なくなったことは、寂しいですけど…。

家の近所に池のある公園があるため、遊ぶのはいつもここ!
池を囲むように遊歩道もあるため、散歩している方も多いです。
桜も咲いていて、とても気持ちいい感じです。

公園へ! 公園へ! 公園へ!

夏場になると水も流れる場所があり、楽しみの一つです。
娘も大はしゃぎ!
水はなくても、石を飛び越え、あっちに行ったりこっちに来たり。

何もなくても、いろんなものを見つけてきては、興味深くのぞいたり、
手に取ってみたりして遊んでます。もちろん、一緒に。

これからも、遊べるときには、思い切り遊ぼうね。

Posted by KENZO at 05:28│Comments(4)
この記事へのコメント
KENZO様は花粉とは無縁ですか?
この時期、桜はとってもキレイだし、日差しも柔らかくて、
とっても気持ちよいんですが、
目には見えない花粉とやらが舞っていて
外出した次の日はつらいです。
姫ちゃまも花粉大丈夫そうですね。
Posted by haha at 2008年04月07日 08:41
ご自宅の近くに、設備の整った公園があるのは羨ましいですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年04月07日 09:32
ベンマネさんと同じく!
近くにそんないい公園があるなんて羨ましいです。(笑)

嬉しそうに走り回る姫ちゃん、いい笑顔!
これからも、いっぱい~いっぱい~姫ちゃんと
思いっきり遊んでください!

私は休みが合わないので、ふだんなかなか孫ポンたちと
ゆっくり公園に遊びに行く。なんてコトができません。
きっと体力的にキツイんでしょうが・・・
GWにゆっくり遊べることを願ってます。(笑)
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2008年04月07日 10:29
hahaさん

大学生の頃から春先になると涙や鼻水が止まらなくなり、
いったい何だろう?と思ったのがスタートの花粉症。

今では、すっかり良くなりました。
でも、風の強い日は、マスクをしていますけど…。

なぜかって。
美里にある「高田皮膚科」で1シーズン2本の注射を
5・6年続けたら、良くなったんです。
自分には、この病院が合っていたみたいです。

よめと娘は未だに花粉症知らず!うらやましいです。



ベンチャー企業のマネージャーさん

自分でも良かったなーと思ってます。
少し前までは、池だけの寂しいところだったんですが、
ここ数年で、市が整備を進めました。
ナイスタイミングでした(笑)。


三好のポンちゃんさん

そうですよね。一般の方が休みのときこそはたらきどきの
仕事だとなかなか遊べませんもんね。
それに比べたら、自分は恵まれているんだなぁと思います。

遊べるときに思い切り遊んでおこうと思います。
Posted by KENZOKENZO at 2008年04月08日 05:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
公園へ!
    コメント(4)