2008年09月12日
癒し?!
最近、朝晩がとても過ごしやすくなりましたね。
朝方なんか少し寒いくらいです。
ふっと空を見上げると、東の空にオリオン座がのぼっていました。
秋と同時に冬も近づいてきてますね。
さて、きのうは一日の疲れを引きずって、家に帰ってくると
娘が何とも情けない顔でお出迎え。
何かと思ったら、「鶴」が上手におれない様子。
手に持っていたのは、金色の折り紙でした。
よ~し、パパと作るぞぉ!

やはり、金色の折り紙は難しいようです。
一度折り目がつくとなかなか修正ができません。
でも、できました~♪

情けない顔が一変しました。
こんな顔を見ていると、疲れて帰ってきたはずなのに
何だか元気が出てきます。
わがままに振り回されることが多いですが、
これも癒し?!
朝方なんか少し寒いくらいです。
ふっと空を見上げると、東の空にオリオン座がのぼっていました。
秋と同時に冬も近づいてきてますね。
さて、きのうは一日の疲れを引きずって、家に帰ってくると
娘が何とも情けない顔でお出迎え。
何かと思ったら、「鶴」が上手におれない様子。
手に持っていたのは、金色の折り紙でした。
よ~し、パパと作るぞぉ!
やはり、金色の折り紙は難しいようです。
一度折り目がつくとなかなか修正ができません。
でも、できました~♪
情けない顔が一変しました。
こんな顔を見ていると、疲れて帰ってきたはずなのに
何だか元気が出てきます。
わがままに振り回されることが多いですが、
これも癒し?!
Posted by KENZO at 04:24│Comments(4)
この記事へのコメント
多分癒しになっているんでしょうね。
子供も小学校高学年になってくると、癒されるどころか逆に疲れる
ことの方が多いですが、ふとした瞬間に癒されることがあるから、
子供って可愛いんですよね(笑)
子供も小学校高学年になってくると、癒されるどころか逆に疲れる
ことの方が多いですが、ふとした瞬間に癒されることがあるから、
子供って可愛いんですよね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年09月12日 08:04
子供のうちは自由が一番ですよね~(^^)
最近、過ごしやすくなったのか、うちの家族はよく寝ます!
ここんとこ、娘が起きてる姿を見てません(^^;) ここで川柳☆
「まだ寝てる、帰ってきたらもう寝てる♪」
最近、過ごしやすくなったのか、うちの家族はよく寝ます!
ここんとこ、娘が起きてる姿を見てません(^^;) ここで川柳☆
「まだ寝てる、帰ってきたらもう寝てる♪」
Posted by 上豊田の侍 at 2008年09月12日 08:05
子どもの笑顔が元気の源ですね。
いつか、振り回されていた頃が懐かしい日が来ますよ~
いつか、振り回されていた頃が懐かしい日が来ますよ~
Posted by haha at 2008年09月12日 13:49
ベンチャー企業のマネージャーさん
子どもって、やっぱり何か力を与えてくれてるんですね。
確かに疲れることの方が多いような気がしますが、
それでも、子どもがいるからがんばれちゃう気がします(笑)。
上豊田の侍さん
「まだ寝てる、帰ってきたらもう寝てる♪」
うまい!
我が家も時々そうです(笑)。
好きなときに遊んで、寝て、食べて…
子どもは自由人ですからね。
hahaさん
そんな日が来ちゃうんですかね~。
最近、風呂にはいるときも自分で体や頭を洗ったりして、
随分手だかからなくなりました。
ん~、そんな日も近いのかな?
子どもって、やっぱり何か力を与えてくれてるんですね。
確かに疲れることの方が多いような気がしますが、
それでも、子どもがいるからがんばれちゃう気がします(笑)。
上豊田の侍さん
「まだ寝てる、帰ってきたらもう寝てる♪」
うまい!
我が家も時々そうです(笑)。
好きなときに遊んで、寝て、食べて…
子どもは自由人ですからね。
hahaさん
そんな日が来ちゃうんですかね~。
最近、風呂にはいるときも自分で体や頭を洗ったりして、
随分手だかからなくなりました。
ん~、そんな日も近いのかな?
Posted by KENZO
at 2008年09月13日 06:26
