2008年09月29日
初カラオケ!
日曜日、カラオケに行くことになりました。
カラオケなんて何年ぶりになることやら。
理由はこれ。

前日の夕食後、通りがかったときには
ネオンが☆ピカピカ☆
これを見た娘は「行く~!」の一点張り。
「何屋さんか知ってるの?」と言ったところでやめるはずもありません。
結局行くことになりましたが、行ってみてびっくりです。

お子様用の遊具の充実ぶりのすごいこと。
ホントに「ここはカラオケ屋?」と思うほど。
今はどこもこんな感じなんですかね。
で、カラオケですが、
最初は恥ずかしがっていましたが、
知ってる曲を次々に入れていくと、どんどんノリノリに♪

最後は「ポ~ニョ、ポニョポニョ♪」と気分良く歌って終了~。
楽しかったね~。
また一つ、芸(?)の幅が広がったかな?
カラオケなんて何年ぶりになることやら。
理由はこれ。
前日の夕食後、通りがかったときには
ネオンが☆ピカピカ☆
これを見た娘は「行く~!」の一点張り。
「何屋さんか知ってるの?」と言ったところでやめるはずもありません。
結局行くことになりましたが、行ってみてびっくりです。
お子様用の遊具の充実ぶりのすごいこと。
ホントに「ここはカラオケ屋?」と思うほど。
今はどこもこんな感じなんですかね。
で、カラオケですが、
最初は恥ずかしがっていましたが、
知ってる曲を次々に入れていくと、どんどんノリノリに♪
最後は「ポ~ニョ、ポニョポニョ♪」と気分良く歌って終了~。
楽しかったね~。
また一つ、芸(?)の幅が広がったかな?
Posted by KENZO at 05:32│Comments(4)
この記事へのコメント
娘さんは初カラオケでしたか!
私は土曜から日曜の午前零時半までカラオケでした(笑)
歌を歌うのって楽しいですもんね!
私は土曜から日曜の午前零時半までカラオケでした(笑)
歌を歌うのって楽しいですもんね!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年09月29日 08:09
やっぱり、ポニョ☆ですね(^^)
カラオケって、選曲がメンバーによって、考えないとヤバイですよね~(^^;)
私も今度はポニョ☆にしよっと♪
カラオケって、選曲がメンバーによって、考えないとヤバイですよね~(^^;)
私も今度はポニョ☆にしよっと♪
Posted by 上豊田の侍 at 2008年09月29日 08:17
こんな店・・・あるんだ・・行ってみたいw
弟、1号と2号が合体すると大変デスヨw
外を走り回るゎ
コップゎ割るゎ・・・・スグ退散しましたw
カラオケじゃなくても
走って・・・こけて・・・走って・・・怒られて・・・走って・・・殴られて・・・走る
の繰り返しww
自分と一緒に出かけるときゎ2号だけ連れて歩いてますw
合体しなければ・・・オトナシインデスガ・・・w
弟、1号と2号が合体すると大変デスヨw
外を走り回るゎ
コップゎ割るゎ・・・・スグ退散しましたw
カラオケじゃなくても
走って・・・こけて・・・走って・・・怒られて・・・走って・・・殴られて・・・走る
の繰り返しww
自分と一緒に出かけるときゎ2号だけ連れて歩いてますw
合体しなければ・・・オトナシインデスガ・・・w
Posted by 奈留汰 at 2008年09月29日 09:48
ベンチャー企業のマネージャーさん
はじめは照れていたのか嫌がってたんですが、
気分がのってきたら、マイクをはなさなくなりました(笑)。
上豊田の侍さん
1時間、ほぼ子どもの歌が選曲されてました(笑)。
ポニョはいいですよ。
子どもと一緒に熱唱(?)できます(笑)。
奈留汰さん
このお店、待合ホールになってて、子ども天国の状態です。
うちの娘もいとこと合体すると大変なことになりますよ(笑)。
はじめは照れていたのか嫌がってたんですが、
気分がのってきたら、マイクをはなさなくなりました(笑)。
上豊田の侍さん
1時間、ほぼ子どもの歌が選曲されてました(笑)。
ポニョはいいですよ。
子どもと一緒に熱唱(?)できます(笑)。
奈留汰さん
このお店、待合ホールになってて、子ども天国の状態です。
うちの娘もいとこと合体すると大変なことになりますよ(笑)。
Posted by KENZO
at 2008年09月30日 05:55
