2007年11月22日
大変だぁ。
家に帰るとよめの機嫌が悪い…。
「頭が痛い…。」とよめ。
自分が悪いことをしたんじゃなかったとほっと胸をなでおろす…
いやいやそんなことしてる場合じゃない。
娘はマイペース。
縄跳びをやりたいと言えば、
「ママ持って。」と片方をソファに横になっているよめに手渡し、
「はい、パパも。」ともう片方をわたしに手渡す。
こんなときでも、ちゃんとつき合うよめはすごい。

とにかく、早く良くなってもらえるように、そっとしておこう。
娘よ。ママにもたれてる場合じゃないぞ。
パパも写真撮ってる場合じゃないぞぉ。
「頭が痛い…。」とよめ。
自分が悪いことをしたんじゃなかったとほっと胸をなでおろす…
いやいやそんなことしてる場合じゃない。
娘はマイペース。
縄跳びをやりたいと言えば、
「ママ持って。」と片方をソファに横になっているよめに手渡し、
「はい、パパも。」ともう片方をわたしに手渡す。
こんなときでも、ちゃんとつき合うよめはすごい。
とにかく、早く良くなってもらえるように、そっとしておこう。
娘よ。ママにもたれてる場合じゃないぞ。
パパも写真撮ってる場合じゃないぞぉ。
Posted by KENZO at 06:17│Comments(5)
この記事へのコメント
頭痛持ちの私は、頭が痛い時に子供の相手などとても・・・・・
奥様エライ!!
(もっとも最近は息子達も頭痛の私には近づきませんケド・・・・)
あ、給油がラクになるかも・・・は新しい事務所は暖かいのです。
寒いのは・・・社長のお部屋・・・・・
みずほ♪
奥様エライ!!
(もっとも最近は息子達も頭痛の私には近づきませんケド・・・・)
あ、給油がラクになるかも・・・は新しい事務所は暖かいのです。
寒いのは・・・社長のお部屋・・・・・
みずほ♪
Posted by シモテック
at 2007年11月22日 08:51

自分が悪いことをしたんじゃなかったと
ほっと胸をなでおろす…は(笑)ですね。
世の旦那様方の、多くの気持ちを反映
しているようです。
どこか少しでも体の調子が悪い時は
つらいですよね。
でも、そんな時も相手してあげる奥様は
素晴らしいです!
ほっと胸をなでおろす…は(笑)ですね。
世の旦那様方の、多くの気持ちを反映
しているようです。
どこか少しでも体の調子が悪い時は
つらいですよね。
でも、そんな時も相手してあげる奥様は
素晴らしいです!
Posted by haha at 2007年11月22日 09:25
機嫌のよい妻を
最近、見たことないな~・・・。
シモムラ
最近、見たことないな~・・・。
シモムラ
Posted by シモテック
at 2007年11月22日 11:05

ナイトウです。
一家の大黒柱は
一対で一本です。
お体お大事にしてください。
一家の大黒柱は
一対で一本です。
お体お大事にしてください。
Posted by おにくや
at 2007年11月22日 13:52

たくさんのコメント、ありがとうございます。
みずほさん
私が言うのも何ですが、よめはすごいです。
ただ、私にはとても厳しいです。当たり前か(笑)
あと、暖かい事務所、いいですね。現在、新築中の新居もそうなるといいな~。
hahaさん
母は強しです。
子どもを育てるって、強さが必要なんですね。
体調が悪くても、家事をこなすよめに感謝です。
シモムラさん
なぜよめは強くなっていくのでしょう。
私に対しても、どんどん強くなっていきます。(笑)
ナイトウさん
よめ、子どもがいるからがんばれる。
「大黒柱は一対で一本」肝に銘じて、感謝を忘れずがんばります。
みずほさん
私が言うのも何ですが、よめはすごいです。
ただ、私にはとても厳しいです。当たり前か(笑)
あと、暖かい事務所、いいですね。現在、新築中の新居もそうなるといいな~。
hahaさん
母は強しです。
子どもを育てるって、強さが必要なんですね。
体調が悪くても、家事をこなすよめに感謝です。
シモムラさん
なぜよめは強くなっていくのでしょう。
私に対しても、どんどん強くなっていきます。(笑)
ナイトウさん
よめ、子どもがいるからがんばれる。
「大黒柱は一対で一本」肝に銘じて、感謝を忘れずがんばります。
Posted by KENZO at 2007年11月23日 05:50