2009年01月20日
薪拾い!
日曜日、薪を買いに行く前に実は娘と薪拾いに行ってきました。
薪拾いと行っても、焚き付けようの小枝を拾う程度ですけど(笑)。

準備を整えて、出発です♪
何だか変な顔をしてますが、気にしないでください(笑)。
うちの裏には、『散歩道』なるものがあります。
夏場だと蛇にも注意が必要な所だったりします。

これがこの日の成果です。
けっこう乾燥してて、よく燃えます。
焚き付けようとしては、まずまずでした♪
これに味をしめた娘は、来週も行く気満々です(笑)。
薪拾いと行っても、焚き付けようの小枝を拾う程度ですけど(笑)。
準備を整えて、出発です♪
何だか変な顔をしてますが、気にしないでください(笑)。
うちの裏には、『散歩道』なるものがあります。
夏場だと蛇にも注意が必要な所だったりします。
これがこの日の成果です。
けっこう乾燥してて、よく燃えます。
焚き付けようとしては、まずまずでした♪
これに味をしめた娘は、来週も行く気満々です(笑)。
Posted by KENZO at 06:25│Comments(2)
この記事へのコメント
な~るほど!
この時期は乾燥しているので、そのまま使えるわけですね!
この時期は乾燥しているので、そのまま使えるわけですね!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年01月20日 12:47

ベンチャー企業のマネージャーさん
そうなんです。このくらい細い枝だと使えちゃいます。
もちろん、落ちていて乾燥してそうな枝を選びますけどね。
娘は、長~い枝を振り回して遊んでました(笑)。
そうなんです。このくらい細い枝だと使えちゃいます。
もちろん、落ちていて乾燥してそうな枝を選びますけどね。
娘は、長~い枝を振り回して遊んでました(笑)。
Posted by KENZO
at 2009年01月21日 06:30
