2009年01月23日
絵本。
絵本が復活しました。
最近またよく読んでます。
寝る前が多いんですけど、きのうは帰ったらすぐに出してきました。

自分でページをめくってくれるので楽になりました(笑)。
この絵本はジョジョさんという魔法使いが出てくるお話です。
病気になったジョジョさんのために、
くまのゴン、きつねのラン、ふくろうのヤンが協力して、
くすりを作るための材料を採りに行くというおはなしです。

実は、このお話で発表会をやるそうです。
娘はランの役にきまったらしく、家でも時々劇の歌を歌ってます。
しばらく、この本を読むことになるのかな。
発表会も楽しみだったりします♪
最近またよく読んでます。
寝る前が多いんですけど、きのうは帰ったらすぐに出してきました。
自分でページをめくってくれるので楽になりました(笑)。
この絵本はジョジョさんという魔法使いが出てくるお話です。
病気になったジョジョさんのために、
くまのゴン、きつねのラン、ふくろうのヤンが協力して、
くすりを作るための材料を採りに行くというおはなしです。
実は、このお話で発表会をやるそうです。
娘はランの役にきまったらしく、家でも時々劇の歌を歌ってます。
しばらく、この本を読むことになるのかな。
発表会も楽しみだったりします♪
Posted by KENZO at 06:48│Comments(3)
この記事へのコメント
発表会楽しみですね☆
私もほぼ毎晩、息子に絵本読んでます。
いつまでも眠らずに待ってるので…
うつぶせで読んでるんでしょうか。
うちは仰向けで、私がページめくるしかない感じです。
私もほぼ毎晩、息子に絵本読んでます。
いつまでも眠らずに待ってるので…
うつぶせで読んでるんでしょうか。
うちは仰向けで、私がページめくるしかない感じです。
Posted by HOO! at 2009年01月23日 07:58
最近、うちの娘のお気に入りの絵本は、トラが、とある人間の親子のティータイムにお茶をしに来た内容の話の絵本にはまってるみたいです。それを、かなりリアルに読むと喜んでくれるのが楽しいですね(^^)
Posted by ボストンスポーツの侍 at 2009年01月23日 08:44
HOO!さん
今のところ、発表会の日は仕事もなく、
大丈夫そうです♪
うちも寝るときは、仰向けですよ。
ページをめくってくれるのは、座って読むときだけです(汗)。
そのうち、自分で読む日も来るんでしょうね。
ボストンスポーツの侍さん
お侍さんは、リアルに読んであげてるんですね。
驚きの声は、大きな声を出したりして…。
同じですね(笑)。
うちの娘も大喜びです。
今のところ、発表会の日は仕事もなく、
大丈夫そうです♪
うちも寝るときは、仰向けですよ。
ページをめくってくれるのは、座って読むときだけです(汗)。
そのうち、自分で読む日も来るんでしょうね。
ボストンスポーツの侍さん
お侍さんは、リアルに読んであげてるんですね。
驚きの声は、大きな声を出したりして…。
同じですね(笑)。
うちの娘も大喜びです。
Posted by KENZO
at 2009年01月24日 16:33
