2009年02月09日
スケート!
日曜日、行ってきました。

モリコロパークです。
目的はもちろん、アイススケート!
ず~っと「行きたい、行きたい!」と言っていた娘。
駐車場から走って行きました。
入場券を買って中に入り、さぁ靴を借りるぞってところで
「手袋忘れた~。」
「…何~!」
お兄さんに事情を話し、再入場券をもらって、大急ぎで駐車場まで戻りました。
「やっちまったなぁ」って感じです(笑)。
気を取り直して靴を借り、準備完了!

ヘルメットも膝当てもちゃんと付けました。
1年ぶりのスケート、どうなるのかなと思ったら、
やっぱりビビってました(笑)。
パパの手をガッチリ握って離しません。
それどころか、後ろから抱っこするように滑ってました。
しかし、子どもの上達は恐ろしく早いもので、1周する頃には
片手になり、2周する頃には、ほとんど転ばなくなりました。
さらに、1時間後…。

もう、一人で滑っちゃいました。
「パパも練習すれば、上手になるよ。」だって(笑)。
一人で滑れるようになったので、体力的には楽になりましたが、
逆に目が離せなくなりました。知らない間にどこかに行っちゃいます(汗)。
気がつくと真後ろになんてことも。
まぁ、いいいか。

3時間ほど楽しんで帰りました。
娘はまだまだ元気!
もう、こっちはくたくたです。
「次はいつ?」っと、もう催促されてます(笑)。
モリコロパークです。
目的はもちろん、アイススケート!
ず~っと「行きたい、行きたい!」と言っていた娘。
駐車場から走って行きました。
入場券を買って中に入り、さぁ靴を借りるぞってところで
「手袋忘れた~。」
「…何~!」
お兄さんに事情を話し、再入場券をもらって、大急ぎで駐車場まで戻りました。
「やっちまったなぁ」って感じです(笑)。
気を取り直して靴を借り、準備完了!
ヘルメットも膝当てもちゃんと付けました。
1年ぶりのスケート、どうなるのかなと思ったら、
やっぱりビビってました(笑)。
パパの手をガッチリ握って離しません。
それどころか、後ろから抱っこするように滑ってました。
しかし、子どもの上達は恐ろしく早いもので、1周する頃には
片手になり、2周する頃には、ほとんど転ばなくなりました。
さらに、1時間後…。
もう、一人で滑っちゃいました。
「パパも練習すれば、上手になるよ。」だって(笑)。
一人で滑れるようになったので、体力的には楽になりましたが、
逆に目が離せなくなりました。知らない間にどこかに行っちゃいます(汗)。
気がつくと真後ろになんてことも。
まぁ、いいいか。
3時間ほど楽しんで帰りました。
娘はまだまだ元気!
もう、こっちはくたくたです。
「次はいつ?」っと、もう催促されてます(笑)。
Posted by KENZO at 06:08│Comments(3)
この記事へのコメント
元気で楽しそうですね(^^)また、来週も続けて行くしかないですね♪
Posted by ボストンスポーツの侍 at 2009年02月09日 08:31
もりコロパークに行けば、スケート場が
あるんですね! o(=^o^=)o
姫ちゃんの上達ぶりには、ビックリ!
運動神経がいいんですね〜♪
めざせ!真央ちゃん! w(=^・^=)w
あるんですね! o(=^o^=)o
姫ちゃんの上達ぶりには、ビックリ!
運動神経がいいんですね〜♪
めざせ!真央ちゃん! w(=^・^=)w
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年02月09日 22:27
ボストンスポーツの侍さん
元気すぎて大変です(笑)。
あと1回くらいは、行こうかなぁって思ってます。
来週かぁ、体が…(汗)。
三好のポンちゃんさん
ありますよぉ。
昨シーズン、はじめていったんですけど、
その時はこっちがしっかり支えてあげないといけなかったので、
筋肉痛になりました(笑)。
子どもの上達はホントに早いですね。
リンクでもちっちゃな子たちがスイスイ滑ってました。
元気すぎて大変です(笑)。
あと1回くらいは、行こうかなぁって思ってます。
来週かぁ、体が…(汗)。
三好のポンちゃんさん
ありますよぉ。
昨シーズン、はじめていったんですけど、
その時はこっちがしっかり支えてあげないといけなかったので、
筋肉痛になりました(笑)。
子どもの上達はホントに早いですね。
リンクでもちっちゃな子たちがスイスイ滑ってました。
Posted by KENZO
at 2009年02月10日 03:44
