2009年02月24日

ヤッターワン!

休み中のもう一つのイベント(?)です。
『ヤッターワン』を見に行きました。
電気の科学館に映画の撮影で使った『ヤッターワン』が来ていたんです。

ヤッターワン! ヤッターワン!

TV好きの娘はヤッターマンにも興味津々。
でも、実は自分が見に行きたかったりして…(笑)。

せっかく来たので、もちろん科学館を堪能しましたよ~。

ヤッターワン! ヤッターワン!

電気の不思議をいろいろと体験してきました。

もう少し大きくなるともっと楽しめるかなぁ。
パパの方が楽しんじゃってましたね。

また来ようね♪

Posted by KENZO at 04:37│Comments(4)
この記事へのコメント
ババが楽しんじゃってた…(笑)
その光景が目に浮かびますよ。
姫ちゃんには『電気の不思議』は
まだちょいと難しかったらかな?^^;

でも姫ちゃん、しっかり元気になったようで
良かったです♪
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年02月24日 07:44
アニメのヤッターマンの方がおもしろいのかな~
娘も小学校高学年になると、映画版(実写)の「桜井くん♪かっこい~」になってます。
Posted by あんこ at 2009年02月24日 09:37
昔のガンちゃんとアイちゃんはただの1号と2号なのに、
今のガンちゃんとアイちゃんはラブコメみたいでなんか
やるせないベンマネです(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2009年02月24日 16:18
三好のポンちゃんさん

しっかり、すっかり、元気になりました(笑)。
楽しんでたようにも見えましたが、
やっぱり電気を理解にはまだまだ早いですね(汗)。


あんこさん

5歳の娘は、アニメですね(笑)。
ヤッターマンというよりもアニメなら何でもOKって感じですけど…。
そのうち娘も「桜井くん♪」って年になるんでしょうね。


ベンチャー企業のマネージャーさん

同じくです。
これも時代の流れなんですかねぇ。
Posted by KENZOKENZO at 2009年02月25日 05:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤッターワン!
    コメント(4)