2009年03月18日
できた!
最近、娘の中で流行っているもの。
それは、『あやとり』です。
どこに行くにも持っていきます。
お風呂から上がってもやってます。
この日ももちろん。

難しそうな顔をしてやってます(笑)。
うまくいったときは、満面の笑みです。
今日は、上手にできたかな?
それは、『あやとり』です。
どこに行くにも持っていきます。
お風呂から上がってもやってます。
この日ももちろん。
難しそうな顔をしてやってます(笑)。
うまくいったときは、満面の笑みです。
今日は、上手にできたかな?
Posted by KENZO at 04:33│Comments(3)
この記事へのコメント
子供の頃やったことありますが、『橋』が難しくて挫折しました(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年03月18日 09:15

うちのさくらポンも『あやとり』やってます。
幼稚園やこども園で流行ってるのかな?
うまくできるたびに
『ばぁば 見て!見て〜!』
ばぁばは、何回も見させていただきました。^^;
幼稚園やこども園で流行ってるのかな?
うまくできるたびに
『ばぁば 見て!見て〜!』
ばぁばは、何回も見させていただきました。^^;
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年03月18日 23:46
ベンチャー企業のマネージャーさん
やってます。やってます。『橋』。
でも、できないので、ばあちゃんに必死に教えてもらってました。
三好のポンちゃんさん
うちの場合は、一緒にやらされます(笑)。
どこでもやってるんですね。
ゲーム機があふれる中、
こんな遊びはいつまでも続いてほしいです。
やってます。やってます。『橋』。
でも、できないので、ばあちゃんに必死に教えてもらってました。
三好のポンちゃんさん
うちの場合は、一緒にやらされます(笑)。
どこでもやってるんですね。
ゲーム機があふれる中、
こんな遊びはいつまでも続いてほしいです。
Posted by KENZO
at 2009年03月19日 06:22
