2009年05月11日
天気のいい日は♪
天気のいい日はやっぱり公園♪
娘は最近、逆上がりの練習に夢中。
というのも、逆上がりだけできないから。
跳び箱は得意みたいなんですが、
逆上がりだけは、どうにもうまくいかない様子。
だから練習です。
この日もスポーツタオルを持って、練習に出かけました。
タオルを鉄棒に縛り付けて、
背中に当てて補助します。
これができちゃうんです。
でも、外したとたんできないんですねぇ。

息抜きに大好きなブランコ。
こっちの方がメインになってたりして…(笑)。
娘は最近、逆上がりの練習に夢中。
というのも、逆上がりだけできないから。
跳び箱は得意みたいなんですが、
逆上がりだけは、どうにもうまくいかない様子。
だから練習です。
この日もスポーツタオルを持って、練習に出かけました。
タオルを鉄棒に縛り付けて、
背中に当てて補助します。
これができちゃうんです。
でも、外したとたんできないんですねぇ。
息抜きに大好きなブランコ。
こっちの方がメインになってたりして…(笑)。
Posted by KENZO at 05:41│Comments(3)
この記事へのコメント
逆上がり・・・わたしも苦手でした
小学校の鉄棒で 母親に付き添われて
一生懸命練習した記憶があります。
逆上がり克服への強い思いと根気づよい練習が
必ず結果を出しますよね〜〜〜 がんばれ〜〜♪
小学校の鉄棒で 母親に付き添われて
一生懸命練習した記憶があります。
逆上がり克服への強い思いと根気づよい練習が
必ず結果を出しますよね〜〜〜 がんばれ〜〜♪
Posted by のぼりこぐぞう at 2009年05月11日 08:44
さくらも、逆上がりが苦手みたいです。
保育園にお迎えに行ったとき、
見本を見せてやろうとしたら・・・
ポンちゃんもできなくなってました。(泣)
タオルを縛って、補助させて練習するんですね。
なるほど・・・
今度タオル持って、特訓してみます。
その前に、ポンちゃんが練習しなきゃ・・・(笑)
保育園にお迎えに行ったとき、
見本を見せてやろうとしたら・・・
ポンちゃんもできなくなってました。(泣)
タオルを縛って、補助させて練習するんですね。
なるほど・・・
今度タオル持って、特訓してみます。
その前に、ポンちゃんが練習しなきゃ・・・(笑)
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年05月11日 21:13
のぼりこぐぞうさん
ありがとうございます。
今も必死こいて練習してます(笑)。
自分も苦労した口なので、
娘を見ていると思い出します。
三好のポンちゃんさん
「パパも練習して!」
と言われたので、やってみたら
何とかできました(ホッ)。
タオルはなかなか効果的でしたよ。
よかったらお試しください♪
ありがとうございます。
今も必死こいて練習してます(笑)。
自分も苦労した口なので、
娘を見ていると思い出します。
三好のポンちゃんさん
「パパも練習して!」
と言われたので、やってみたら
何とかできました(ホッ)。
タオルはなかなか効果的でしたよ。
よかったらお試しください♪
Posted by KENZO
at 2009年05月12日 05:30
