2009年07月23日

中身!

せっかく購入したフィールダーですが、
ホントに通勤がほとんどで、あまりかまってあげられていません。
ここで、ちょっと中身を。

中身!

エンジンルームはピカピカです(当たり前かぁ)。
ホントは1.8Lがよかったんですが、予算の都合上
1.5Lです。

音は静かですねぇ。
高速走行の時は、もう少しやかましいかと思ったんですが
それほど気になりません。
気になると言えば…

①パワー不足
セリカと比較してはかわいそうですが、
それにしても非力です。
上り坂になるとシフトダウンしないと登っていきません(涙)。
セリカの時は平気でオーバートップで登っていった坂道も
サードまで落とさないといけません。
1.5Lってこんなものなのかな。

400ccのバイクから250ccのバイクに乗り換えたときも
そんな感じを受けました。
まぁそんなもんなんでしょうね。

②クラッチスイッチ
わが家のフィールダーはMTなんですが、
シフトチェンジするとき、回転数が上がるんです。「ウォーン」って。
アクセルペダルを抜くタイミングを外したのかなぁって思ってたんですが
何回確認してもあがるんです。

販売店に確認したところ、クラッチスイッチなるものがあるらしいんです。
コンピュータ制御の一つなんだそうですが、
シフトチェンジの時、アクセルペダルを抜いた直後にクラッチペダルを踏むと
回転数を上げる設定になっているらしいです。

「何のために?」
「…。」
販売店の人も詳しくはわからないそうです。
調べてくれているんですが、現在連絡待ちです。

この2点を除けば何の不満もないのですが、
特に②はシフトチェンジの度に起こる現象なので何とかなるといいんですけど。
でも、ちょっとは慣れてきたかな。

今日も燃費計を見ながらエコ運転です♪

Posted by KENZO at 06:14│Comments(4)
この記事へのコメント
やっぱり新車はいいですね~(笑)

クラッチスイッチって、最近のMT車には付いてる機構だとおもうの
ですが、クラッチの状態を検知する部品ですね。
アクセルを抜いた状態でクラッチを踏むと回転数が上がるのは、
最近の排ガス規制と低燃費の関係で、エンジンに入る混合気を
アイドリング時でもエンストしないくらいの出来るだけ薄い状態
にしてあるはずですから、その状態でクラッチを踏むということは
ギアを入れる前段階ですので、例えば信号待ちでアイドリングで
エンジン回転数が低い時に、ギアを入れて低い回転数がエンスト
しないように電子制御で回転数が上がる設定なんだと思います。
でもそれなら、停止状態の時は回転数が上がっても、走行中は
その設定を解除できる設定があってもいいと思うのですが・・・・
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2009年07月23日 08:41
↑↑↑
なるほどぉ~
ベンマネさん!勉強になります(^^)

KENZOさん解決できて、よかったですねぇ♪
Posted by ボストンスポーツの侍 at 2009年07月23日 09:19
記事内容と異なったコメントで、
ごめんなさい!なんですが・・・

☆お誕生日~ おめでとうございま~す☆
Posted by 三好のポンちゃん at 2009年07月25日 13:36
ベンチャー企業のマネージャーさん

ありがとうございます。
そうなんですよね。
停止状態なら分かるんですよ。

でも、走行中、しかもどのギアを入れるんでも
回転数が上がっちゃうんです。
融通の利かないコンピュータ制御です…(涙)。


ボストンスポーツの侍さん

自分も物知りにならなくては!っと思っちゃいます。
いろんな事を教えてもらえるブログってやっぱりいいですね♪


三好のポンちゃんさん

ありがとうございます♪

娘にも朝っぱらから起こされて
「誕生日おめでとう♪」って言ってもらいました(笑)。
Posted by KENZOKENZO at 2009年07月25日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中身!
    コメント(4)