2008年01月28日

よいしょ~!

先週の話になるんですが、ひまだったので
娘と一緒に近所のモデルハウスに遊びに行ったら、
ちょうどイベントで餅つきやってたんです。

そしたら、当たり前のように
「わたしもやる~!」
をデカイ声で連呼。

やらせてもらっちゃいました。
はじめは一人でやるつもりだったのですが
ヨロヨロと危なっかしくて、後ろからフォローしました。

よいしょ~! よいしょ~!

幼稚園でも餅つきをやったことがあるらしく
餅を食べながら、その時のことを話してくれました。

なんか最近ふつうに話を出来るようになってきました。
少し前までは、1週間前のことも「きのう」って言ってたのに。

これからも、いろんなことして、いろんなことを話そうね。

Posted by KENZO at 06:11│Comments(5)
この記事へのコメント
子供の成長って傍で見ていて楽しいですよね。
あ~とか、う~とかから始まった言葉が、
きちんと会話になってきて、小学生になったら、
カミさんみたいに子供に怒られたりして。
これから、もっと楽しみですね(笑)
Posted by YASUYASU at 2008年01月28日 08:00
パパと一緒に餅つきできて
娘ちゃんもきっと幸せなんだろ〜な〜☆
これからどんどんしゃべれるように
なっていくのが楽しみですね!!
Posted by peanut at 2008年01月28日 09:14
なんでも吸収しますよね~

私の年少の娘も、「フランチェン」が大好きで

返事は、親指を立てて、「イ~ヨ~!」です(^^;)
Posted by 上豊田の侍上豊田の侍 at 2008年01月28日 13:41
過ぎてしますとあっという間ですから、
思いっきり姫様との時間を楽しんで
くださいね!
Posted by haha at 2008年01月28日 16:14
YASUさん

今では、よめが2人いるみたいです(笑)。
いろんなことも報告することを覚えたので、
悪いことはできません…(汗)。


peanutさん

本当に一緒にやれることが増えてきました。
日々の成長にびっくりです。


上豊田の侍さん

うちはようやく「小島よしお」を卒業(?)しました。
次は何をやらかすやら…。
でも、ちょっと楽しみです。


hahaさん

そうですよね。
そう思って、今は思い切り楽しんでます。
そのうち、離れていっちゃうんだろうなぁ。
Posted by KENZOKENZO at 2008年01月29日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よいしょ~!
    コメント(5)