2008年01月30日
知恵の輪?
「これとって~(怒)!」
半分、パニック状態の娘。
何事だと思ったら、
お気に入りの財布のひもとあやとりのひもが絡まっているではありませんか。

パパにまかせとけ~!
と意気込むが…。
何だこれは。やればやるほど、絡まっていくではありませんか。
そして30分…。
はさみを持ち出しました…。

そしたら、またこの顔をされました…。
くっくやしい。
半分、パニック状態の娘。
何事だと思ったら、
お気に入りの財布のひもとあやとりのひもが絡まっているではありませんか。
パパにまかせとけ~!
と意気込むが…。
何だこれは。やればやるほど、絡まっていくではありませんか。
そして30分…。
はさみを持ち出しました…。
そしたら、またこの顔をされました…。
くっくやしい。
Posted by KENZO at 06:35│Comments(2)
この記事へのコメント
ひもは絡みだすと中々解けないですよね。
先日我が家では、出張先のホテルで貰った知恵の輪を
娘二人が大喜びで解いていました。
先日我が家では、出張先のホテルで貰った知恵の輪を
娘二人が大喜びで解いていました。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年01月30日 09:11

ベンチャー企業のマネージャーさん
知恵の輪よりもやっかいでした(笑)。
でも、やり出すとはまってしまって、
何とか切らずにほどこうと…。
ダメでしたけどね。
知恵の輪よりもやっかいでした(笑)。
でも、やり出すとはまってしまって、
何とか切らずにほどこうと…。
ダメでしたけどね。
Posted by KENZO
at 2008年01月31日 05:41
