2008年01月11日

マンホールのふた。

ふと足下に目をやるとどこにでもあるマンホールのふた。
小さい頃、「なんで丸いんだろう?」と思ってました。



みなさん知っての通り、ふたがマンホールに落ちないための工夫なんですが。
これをはじめて知ったとき、とっても感動(?)したのを覚えています。

「斜めにしたら落ちるんじゃないのか」「何とかして落としてやろう」
と当時のKENZO少年は必死になっていました…。
これが理論上分かったのが小学6年の円の授業。
「それで落ちないのか!」
と一人で納得してました(笑)。

このマンホールのふた。地域によって中心やそのまわりの図柄がおもしろいんです。
自分が撮ったのは、三好町のとある遊歩道のもの。
中心には三好町の町章が。
いろんなふたがあるらしいですよ。

足下にもいろんなおもしろいものが転がっています。

  

Posted by KENZO at 06:58Comments(6)